//
国鉄清算事業団が解散する。 / 東西中学対抗競技会の800メートル自由型で、牧野正蔵が10分16秒6の短水路世界新記録を出す。 / 京都に長雨が降り、河川が氾濫する。 / 郵便料金が値上げされ、はがき30円、封書60円となる。 / 蘭医佐藤泰然が江戸から佐倉へ移り、病院・学塾の名称を「順天堂」と改める。 / 午後3時20分ごろ、神戸市中央区の新神戸オリエンタルホテル4階のティーラウンジの奥の席で、暴力団山口組ナンバー2の宅見勝・宅見組組長(61)がジャンパーを着た4人組に銃撃され、1時間後に死亡する。隣のテーブルに居た芦屋市の歯科医師の平井博さん(69)が流れ弾を後頭部に受け、意識不明の重体となる。 / 第51回高校野球の決勝戦で、三沢高と松山商が0対0のまま延長18回で引き分ける。 / 新徴組総括の松平親懐(権十郎)が、新徴組代表42名に尽忠報国の心がけを説く。 / 喜劇王チャップリンが来日する。 / 「アサヒグラフ」が原爆被害写真を初めて公開する。 / >
//
// //
//