//
末野興産が貸し付けたはずの800億円が定期預金となっていたことが判明する。資産隠しの疑いが強まる。 / 京城(ソウル)に、朝鮮神宮が創建される。 / 名古屋鉄道局が4000人の女性雇用を決定する。 / 復興金融金庫が開業する。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / 大手私鉄10組合が第2次の24時間ストに突入する。 / 欧州委員会が、日本の水産食品の衛生管理に問題があるとして、欧州連合(EU)への輸入を全面禁止とする。 / 社会党が連立政権離脱後初の中央委員会を開き、村山委員長が羽田政権に対して総辞職か解散総選挙を求める考えを表明する。 / フランスの鉄道従業員がゼネストを行う。 / 前日本山岳会会長の今西錦司(76)が、奈良県の釈迦ケ岳に登頂して、千山登頂を達成する。 / >
//
// //
//