//
東京大相撲の力士が、待遇改善を要求して三河島の旅館に篭城する。 / 第1回国際見本市が開催される。 / 東京国税局が、竹井博友を個人としては史上最高の34億円脱税容疑で告発する。 / 敏達天皇、没。48歳(誕生:(宣化)4(538))。第30代天皇。 / 福島第一原子力発電所事故で避難指示区域となった福島県南相馬市小高区の住民321人が、「故郷の暮らしを奪われて精神的苦痛を受けた」として東京電力に慰謝料など総額約110億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地方裁判所が東電に約11億円の支払いを命じた。 / 東京市が空気汚染調査のため、東京上空の空気を飛行機で採取する。 / 上杉謙信の軍と武田信玄の軍が小競り合いを起こす(第2回川中島の合戦)。 / 天皇杯サッカーで、鹿島アントラーズが初優勝する。 / 大屋晋三、没。85歳(誕生:明治27(1894)/07/05)。帝人。 / 大寒波の来襲で北陸地方に豪雪が襲う。 / >
//
// //
//