//
新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署捜査本部が支店敷地内の焼却炉を捜索する(小山内容疑者の供述による)。 / 関東諸国に大地震が起る。 / 最高裁判所が発足する。 / 日本人120余人が、契約移民としてハワイに渡る。 / 飯田蝶子、没。75歳(誕生:明治30(1897)/04/15)。女優。 / アメリカで人絹が値下がりし、生糸相場が大暴落する。 / 雨不足のためダムの貯水率が下がり、神奈川県が水道の圧力が5%減らされる。給水制限は29年ぶり。 / 慶應義塾教師の向軍治が多数の死者を出した旅順戦を批判し、問題となる。 / 東大寺衆徒らが兵庫関の回復など5ヶ条の要求貫徹を誓う。 / 横綱曙が春場所も休場することを決める。曙の休場は3場所連続11回目となる。 / >
//
// //
//