//
香川県の赤痢患者が1322人となる。 / ひとのみち教団の教租の御木徳近ら幹部が検挙される。 / 青島都知事が、ジュネーブの国連欧州本部にガリ事務総長を訪ね、世界都市博中止の事情などを説明し国連の理解を訴える。 / 小林浩美が、レインボーフーズ・クラシックでプレーオフの末に優勝する。 / 厚生省に結婚報国談話会が発足する。 / 最高裁判所第1小法廷、大阪市の水族館海遊館の男性管理職2人による女性派遣社員へのセクハラ発言をめぐり、会社側が警告せず出勤停止や降格とした懲戒処分が重すぎるかが争われた訴訟で、裁判官5名全員一致で処分手続に問題なしと認定、処分が権利の濫用であるとして男性側の勝訴とした大阪高等裁判所判決を破棄し、処分手続きは妥当とし女性勝訴とした大阪地方裁判所判決が確定。 / 南朝の吉野行宮(あんぐう)が焼ける。 / イギリス船が琉球に来航し、貿易を強要する。 / 赤穂浪士が預けられている四家に、浪士たちの切腹の命令が下る。 / 村井銀行など休業していた銀行が小口の払い戻しを開始する。 / >
//
// //
//