//
陸上自衛隊高射学校第1教育部の柳内伸作三等陸佐(45)が、週刊文春に金丸信の5億円献金問題に関連してクーデター容認する論文を発表する。 / 国有林野法が制定される。 / 疫病が流行したため花園社を建てて御霊会を行う。 / 石原裕次郎と北原三枝が結婚し、120社240人の大取材陣が集まる。 / 5月5日の新宿青酸ナトリウム装置事件で、オウム真理教信者の八木沢善次(33)と松下悟史(38)が殺人未遂の疑いで全国に指名手配される。 / 東京府美術館で、日独伊親善図画展覧会が開催される。 / 諸国の調庸を銭で換えることとし、銭5文で布1丈に準じることとする。 / 社会政策審議会が、小作法整備の答申案を可決する。 / 京都府警察他、都内の貿易会社社長が2014年1月に経済産業省の許可を得ずにチョコレートや下着を北朝鮮に輸出したとして、この社長について外国為替及び外国貿易法(無承認輸出)容疑で逮捕状を取って取り調べを始めたほか、朝鮮総連傘下の経済団体を関係先として捜索。 / 大正10年に焼失した歌舞伎座が再建され落成する。 / >
//
// //
//