//
幕府が佐渡国に代官を創設する。 / ビクトリア女王の3男のコンノートが国賓として来日し、天皇に国王からのガーター勲章を贈る。 / 山梨県で幼児の大腿四頭筋短縮症が多発したのは注射が原因と判明し問題化する。 / 薩摩藩邸焼打ち事件。小栗上野介の命により、庄内藩兵、松山藩兵約千名を主力部隊とし、これに鯖江、上ノ山藩などの兵千名を加えた部隊が、三田の薩摩藩の江戸屋敷を襲撃して焼払う。勤王派に佐幕派討伐の口実を与えたことになり、薩長の執行が歓喜する。 / 毛利元就が、大内義隆にそむいて尼子経久に通じた松尾城の高橋弘厚を討つ。 / 佐藤尚中、没。56歳(誕生:文政10(1827)/04/08)。順天堂を創立した。 / 俳人の楠本憲吉誕生。 / 大蔵省が、銀行や信用組合などに対して中小企業向け金利を下げることを要請する。 / 盲人愛国運動大会が、工場への鍼按奉仕を決定する。 / 田中首相が、憲政史上初めて共産党首脳と個別会議を行う。 / >
//
// //
//