//
花井卓蔵、没。64歳(誕生:慶応4(1868)/06/12)。弁護士で政治家。 / 近鉄バファローズの野茂英雄投手(26)が、米大リーグ入りのため任意引退を表明する。 / アメリカのクリントン大統領が、共和党との予算案に関する対立のため、大阪でのAPECへの出席のための訪日をとりやめることが伝えられる。 / 橋本首相が衆議院本会議の各党代表質問に対する答弁で、景気対策のための減税措置について「2兆円の特別減税を決断した」と述べ、景気状況によっては新年度も特別減税を継続することに含みを残す。 / 警視庁が特別高等課(特高)を設置する。 / 足利義詮が桃井、直義に攻められて京を脱出する。 / 汚職事件による前市長の逮捕・起訴に伴う兵庫県小野市の市長選挙が行われ、会社員の蓬來務(52)が初当選する。 / 帝国大学の呼称が廃止される。 / 閑院内裏が焼失する。 / 内地師団の朝鮮と満州への移駐計画が確定する。 / >
//
// //
//