//
西岡武夫前自由党副党首の長崎県知事選立候補に伴う衆院長崎1区補欠選挙が行われ、自民党新顔の倉成正和(46)が初当選する。 / 茨城県土浦市の国道6号交差点で、自転車で登校中の高校3年の2人の女生徒が右折してきた大型トラックにはねられて死亡する。 / 竹下政江、没。竹下登の最初の妻。 / 最高裁判所が、地下鉄サリン事件等に関わったとして起訴された高橋克也の上告を棄却し、高橋の無期懲役が確定。オウム真理教事件の一連の刑事裁判が終結。 / [清の光緒11年3月4日]伊藤博文が、天津で清朝の北洋大臣李鴻章と天津条約を締結する。日中両国の朝鮮半島からの撤退が取り決められる。 / 故藤原道隆の娘定子が皇后に、道長の娘彰子が中宮になる。 / 優生保護法が公布される。 / 醍醐天皇、没。46歳(誕生:元慶9(885)/01/18)。60代天皇。 / この月、伊勢国北勢各郡に、検地反対の一揆が起こる。 / NTTパーソナルが、東北から九州までの7地域で一斉にPHSサービスを開始する。 / >
//
// //
//