//
一時払い養老保険が、利回り引き下げで年3.75%から2.25%となる。 / 松平広忠が内藤甚三に松平信孝の三木城を攻撃させる。 / 上野不忍池が改修され、池ノ端新町が造成される。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行われ、白井重麿が当選する。 / 静岡県富士市の市長選挙が行われ、鈴木清見(70)が3選される。 / この月、陸奥西山城主の伊達稙宗が、鷹狩を終えた帰りに子の晴宗方に捕らえられ幽閉される。伊達氏天文の乱が勃発する。 / 足利尊氏の意向により後醍醐天皇から光明天皇へ正式に神器の授受が行われる。 / 日米余剰農産物買付協定が調印される。 / 東京地方に54年ぶりの大雪が降り、4日の記録を破る。積雪は35.5センチ。 / 家康が上杉謙信に誓書を送って同盟し、武田信玄と断交する。 / >
//
// //
//