//
強制労働で十数人の死者を出した蟹工船「エトロフ丸」が函館に入港する。首謀者が検挙される。 / 訳書『モリエール全集』が発売禁止となる。 / 中日新聞社が発行する東京新聞・日刊県民福井が値上げ。秋田魁新報、宮崎日日新聞、島根日日新聞等各紙も値上げ。 / 東日本大震災を機に開設された宮城県女川町の臨時災害放送局女川さいがいFMが、財政難や人材不足を理由に閉局。 / 渤海使の貢期を6年とする。 / 未明、松戸市のファミリーレストランCASA松戸馬橋店にマスクをした強盗が押し入り、アルバイト店員の青山学院女子短大2年永沼早知子(20)の頭を拳銃で撃ち52万円を奪って逃走する。短大生は意識不明の重体となり、12月6日に死亡する。 / 上海で、日本人警察官が川に投込まれる。日米伊の陸戦隊が上陸する。イギリスは香港から増兵する。 / 最澄が比叡山に戒壇設立を請願する。 / 予科練の制服が水兵服から七つボタンになる。 / 幕府が公家と結婚した御家人の娘に所領を譲ること、および先祖伝来の本領を御家人以外に売却することを禁止する。 / >
//
// //
//