//
トーキー映画が出現したことで弁士・楽士の解雇が打出されたことで、各地で反トーキー・ストが起こる。 / 徒歩とスキーにより単独で北極点を目指していた冒険家の河野兵市(39)が、北極点に到達する。日本では初めて、世界では3人目。 / 政治家・山本宣治誕生。 / 厚生省審議官の和田勝(51)が、1994年秋に埼玉県の特別養護老人ホームに関わる贈収賄事件で逮捕された「彩福祉グループ」代表の小山博史から就任祝い金として100万円を受け取っていたことが明らかになる。 / 京都所司代土岐丹後守頼稔が老中に昇進する。 / 新潟県直江津で大火があり、1000戸が焼失する。 / 野村吉三郎、没。86歳(誕生:明治10(1877)/12/16)。日米開戦時の駐米大使。 / 高峰譲吉が、国民科学研究所(後の理化学研究所)の設立を提唱する。 / 日蓮が、幕府により伊豆国伊東に配流になる。 / 哲学者田辺元(33)が『科学概論』を刊行する。 / >
//
// //
//