//
三和銀行がカード式自動預金機を開発したことを発表する。 / 京都伏見の藤森神社の祭りを描いた最古の絵巻物が岡山市の林原美術館の所蔵品の中から発見され、一般公開される。 / 政府が、初の原爆被害者実態調査結果を発表する。 / 全国に指名手配されていた富士写真フイルム専務殺害の岡本大介容疑者(25)が警察に出頭し、逮捕される。 / 前年開店した名古屋栄町のいとう呉服店(後の松坂屋)が「新春宝箱」を発売し、長蛇の列ができる。 / 西郷隆盛に同調する副島種臣、後藤象二郎、板垣退介、江藤新平の各参議も辞表を出す。 / 1年間に10人の女性を強姦し殺害した小平義雄が逮捕される。 / 徳川家康が遠江中泉に着く。 / 徳川家康が細川忠興が前田利長と通じているのではないかと疑ったため、忠興の父の幽斎が異心がないことを家康に誓う。 / 午後5時、5日間燃え続けた岡山県竹原町の山火事が消し止められる。 / >
//
// //
//