//
鈴木梅太郎が脚気に有効な物質(後に「オリザニン」と命名)の発見を報告する。 / 岡山県倉敷小学校で大原孫三郎が収集したフランス名画の展示会が行われる。マチスなど26点。 / 幕府が、「天下一」の字句を使用することを禁ずる。 / 日米ワシントン会議が、重光外相とダレス国務長官の間で行われる。 / 小野田勇が胃がんのため東京都世田谷区の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。劇作家でテレビ小説「おはなはん」「男は度胸」などの脚本をてがけた。 / 都々逸坊扇歌、没。49歳(誕生:文化1(1804))。「どどいつ」を創案した。 / シャンソン歌手になる岸洋子が山形県酒田市に誕生。 / 大阪府豊中市の阪神高速道路池田線で、上り線を走っていた保冷車が反対車線に突っ込み、大型リムジンバスや乗用車3台と衝突し、20人が死傷する。 / 豊臣秀吉が、大隅を島津義弘に、日向諸県(もろかた)郡をその子久保に与える。 / HIVに感染した東京HIV訴訟の原告の青年の川田龍平さんが実名を公表する。 / >
//
// //
//