//
後花園天皇、没。52歳(誕生:応永26(1419)/06/18)。102代天皇。 / 河越城主北条為昌が鶴岡八幡宮に降雨祈願を依頼する。 / 最高裁が、92年の参院選で偽りの学歴や経歴を公表したとして公職選挙法違反の罪に問われていた新間正次参議院議員の上告を棄却し、禁固6月執行猶予4年が確定する。新間議員の辞職は許可願いは許可されず、当選無効で再選挙となる。 / 東西中学対抗競技会の800メートル自由型で、牧野正蔵が10分16秒6の短水路世界新記録を出す。 / 1998年度の補正予算が参議院本会議で成立する。2兆円の特別減税が含まれる。 / 平清盛(62)が、後白河法皇(53)を鳥羽殿に幽閉し院政を停止させ、政権を奪取する。 / 臨海副都心までの新交通システム「ゆりかもめ」が開業する。 / スモンの会全国連絡協議会と厚生省・製薬3社が和解する。 / 吉田兼好、没。68歳(誕生:弘安6(1283))。「徒然草」を著した。 / 東京市電の値上げが認可される。 / >
//
// //
//