//
大阪の茨木中学校に日本初の学校プールが完成する。 / 北朝鮮へのコメ支援をめぐる日本政府と北朝鮮代表団の交渉がまとまり、30万トン全量を延払いの有償とすることで最終決着する見通しとなる(最終的には15万トン無償、15万トン有償)。 / 末野興産が所得税の源泉徴収を行わなかったとして所得税法違反の容疑で、末野社長らが大阪地検特捜部に逮捕される。 / 日本軍がウラジオストックから撤退する。 / 深沢七郎、没。73歳(誕生:大正3(1914)/01/29)。作家。 / 芥川龍之介が睡眠薬自殺する。36歳(誕生:明治25(1892)/03/01)。「羅生門」などを書いた作家。 / 森山茂が朝鮮に着き、草梁館に入る。 / 日本トランスオーシャン航空の宮古発羽田行きの旅客機の操縦士が前方に他の航空機の灯火を見て急降下させ、乗客5人が怪我をする。 / 国司一条房家が土佐国に下向する。 / リチャード・キンブル主演の「逃亡者」をTBSが放送開始、高い視聴率を得る。 / >
//
// //
//