//
皇太子妃となる小和田雅子が留学のため渡英する。 / 環境庁が、佐渡に残されたトキを捕獲。人工増殖に乗り出す。 / 明智光秀が安土城で勅使の吉田兼見の祝いを受ける。 / 吉田石松、没。84歳(誕生:明治12(1879)/05/10)。昭和の巌窟王。 / 石清水八幡宮の神輿が京に入る。 / 幕府が、大名・旗本の遊里出入りを禁じる。 / 盲人愛国運動大会が、工場への鍼按奉仕を決定する。 / 唐の商人53人が太宰府に来着する。 / 日本最古のモノレールである東京都交通局上野懸垂線が、この日をもって62年間の歴史に一旦幕を閉じた。 / 自動車工業会が、11月までの生産台数が1000万台を突破し世界一になったと発表する。 / >
//
// //
//