//
ニュージーランドの南極遊覧飛行機が墜落し、日本人24人を含む257人が死亡する。 / 松川事件の最高裁判決で、審理が仙台高裁に差し戻される。 / 大阪府警が、大阪市北区の路上で拳銃と実弾を所持していた山口組系芳菱会組員5人を銃刀法違反容疑の現行犯で逮捕する。 / 富士重工がニューレガシィを発売する。 / 御前会議が大東亜政略指導大綱を決定する。マレー、オランダ領インドネシアに軍政をしき、ビルマ(ミャンマー)、フィリピンに形式的独立を与え、政略体制を強化する。 / 小渕首相がベルリンに入る。同行記者団に対して、内閣改造は14日とすることを強調する。 / 高師直が足利直義と対立表面化。直義が高師直の襲撃で尊氏邸に逃れる。 / 羽柴秀吉の軍勢が柴田勝家方の佐久間盛政・柴田勝政らを賎ケ岳周辺で破り、さらに勝家の本陣を突き崩す(賎ケ岳の戦い)。勝家は越前北ノ庄に落ちのびる。 / 第45回黒鷲全日本バレーボール選手権最終日が大阪府立体育館で決勝が行われ、女子はダイエーが4年ぶり3度目の優勝を飾る。男子はNEC。 / ハレー彗星が太陽に最接近する。 / >
//
// //
//