//
下野の佐野昌綱が北条氏康に応じて上杉謙信に背いたため、謙信が唐沢山城を攻める。 / 厚生省の緊急調査で、全国の特別養護老人ホームの入所者のインフルエンザによる死者が、この冬92人にのぼっていることが判明する。 / 島津貴久が鹿児島の内城に入る。 / 竹田出雲・三好松洛・並木千柳の人形浄瑠璃「義経千本桜」が竹本座で初演され、大当りをとる。 / 撚糸工連事件で、東京高裁が横手文雄元民社党代議士に逆転無罪の判決を下す。 / 秀吉が、大政所の追善のため、高野山に1万石の寄進をして青厳寺を建てさせる。 / 琵琶湖のあおこが大量発生し、過去最高の15万平方メートルになる。 / 中曽根首相が建国記念の日を祝う会に初めて出席する。 / 盲人用点字郵便物の料金が下げられる。 / 臨海副都心にホテルが開業する。 / >
//
// //
//