//
青森県のカラ出張などによる不正支出が、1993年4月から2996年6月までに29億円に上ることが判明する。 / 台風17号が、強い勢力を保ったまま房総半島をかすめて太平洋を北上する。与野市に災害救助法が発令される。東京の降水量は観測史上3番目の1日260ミリを記録する。 / 1998年度予算が成立する。一般会計総額は77兆6600億円。 / 横浜地裁で、妻子3人を殺害し横浜港に捨てたつくば市の医師野本岩男(30)に対する論告求刑公判が開かれ、検察側が死刑を求刑する。 / 東京佐川急便の旧経営陣が広域暴力団稲川会系企業に債務保証や融資をしていた事件で、同社の渡辺広康前社長と早乙女潤前常務らが逮捕される。 / ロッキード事件丸紅ルートの初公判が行われる。 / 新潟の日本天然瓦斯が天然ガスを掘りあてる。 / 柳生宗矩が3000石となり、秀忠の兵法指南役となる。 / 正子内親王を皇后とする。 / 日本初の24時間営業の関西国際空港が開港し営業が開始されるが、東京航空管制部のコンピュータ故障で19便の出発が遅れる。 / >
//
// //
//