//
桜町天皇が280年ぶりに新甞祭を挙行する。 / 外務省機密漏洩事件で、東京地裁は毎日新聞社の西山記者の拘置決定を取消す。 / 幕府が若衆歌舞伎を取り締まる。 / 円高対策費、阪神大震災対策費、地下鉄サリン事件捜査費用などを盛り込んだ総額2兆7千億円の補正予算案が衆議院本会議で可決される。 / 尚豊、没。51歳(誕生:天正18(1590))。琉球王。 / 日本テレビの「老人と鷹」がカンヌ映画祭大賞を受賞する。 / 貿易自由化促進閣僚会議が、貿易自由化計画繰上げを決定する。 / 興福寺衆徒が蜂起する。 / 東君平、没。46歳(誕生:昭和15(1940)/01/09)。絵本・童話作家。 / 松平広忠が、織田信秀に通じた松平忠倫を殺す。ついで今川義元に支援を要請し、子の竹千代(のちの徳川家康)を今川家へ人質として送るが、戸田康光が途中で奪い、織田信秀に渡す。 / >
//
// //
//