//
福田赳夫蔵相と保利茂行管庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / プロ野球選手の脱税事件で、横浜ベイスターズの波留敏夫外野手(27)ら3選手が懲役10月執行猶予2年と罰金の有罪判決を受ける。 / 将棋界の三冠王になる升田幸三誕生。 / 北朝鮮により日本海側に10発のロケット砲が発射された。 / 品川区大井四丁目の駐車場で男性の刺殺死体が発見される。 / 三宅艶子、没。81歳(誕生:大正1(1912)/11/23)。文芸評論家で人生相談。 / プロ野球の名古屋軍が結成される。 / 牧野省三が過労と老衰による心臓麻痺のため没。52歳(誕生:明治11(1878)/09/23)。映画監督、映画製作者。 / 中国・呉の国から職工や縫工が渡来、わが国の服飾文化に大きな影響をもたらす。「呉服」の名前はこれに由来する。 / 渡辺美智雄通産相が1日の「野党支持は毛針にかかる魚」発言について衆議院本会議で陳謝する。 / >
//
// //
//