//
TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。 / 防衛分担金削減に関する日米交渉が妥結する。 / 横浜で、開港50年祭が挙行される。 / 薩摩・長州両藩の兵士が続々上京を始める。 / 熊本県知事選挙が行われ、福島譲二(71)が3選される。 / 幕府の政治理念の朱子学の再建に努力する室鳩巣が江戸に誕生。 / 版画家・棟方志功誕生。 / 滋賀県犬上郡の尼子西遺跡で、古代大和の豪族・大伴氏の名とみられる文字が刻まれた飛鳥時代後期の「無文銀銭」1枚が出土する。 / 東京地検特捜部が、鹿島の筆頭副社長の清山信二を竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕する。 / 将軍義持が琉球の尚思紹に返書を送る(日琉国交の始め)。 / >
//
// //
//