//
逓信省が、東京−大阪間で写真電送の業務を開始する。 / 全国長村長会が創立される。 / 参議院が、講和条約と安保条約を承認する。 / 官房長官の加藤勝信が、日本学術会議の新規会員として推薦を受けていた105人の会員候補のうち、6人を任命しなかったことを明らかにした。 / 源義経の首が1ヵ月半かかって鎌倉に到着する。 / 日本エイズ学会が大阪で始まる。 / 茨城県の筑波山麓を「新官庁都市」にすることが閣議了承される。 / 種子島宇宙センターから、カナダの通信衛星事業会社テレサットの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載したH-IIAロケット29号機の打ち上げに成功。日本の国産ロケットが「商業衛星」の打ち上げを受注するのは初であり、また「民間企業からの受注」も初となった。 / オウム真理教に対する破防法の適用の是非を検討していた公安審査委員会が、公安調査庁の団体規制処分請求は法が定めている適用要件を欠く、とする決定を下す。 / 政府軍が高田を発し、長岡攻撃に向かう。 / >
//
// //
//