//
防衛庁が、次期戦闘機をグラマンF11Fと決定する。 / 逸巌理秀、没。40歳(誕生:享保10(1725)/11/01)。宝鏡寺の第23世の臨済宗の尼僧で中御門天皇の第4皇女。 / 後水尾上皇の第5皇女で臨済宗の尼僧となる久巌理昌が誕生。 / 岐阜県中津川市長選挙は、小林房吉(71)が無投票当選する。 / 河村瑞賢、没。82歳(誕生:元和4(1618)/02)。大坂の豪商。酒田と江戸の間の西廻り海路などを開き海運・治水に尽力した。 / 東京六大学野球で、法大が加盟14年目で初優勝する。 / 小笠原諸島が23年ぶりに日本に復帰し、東京都に属する。 / 藤原良継の娘、乙牟漏(おとむろ)が皇后となる。 / 延暦寺僧徒が園城寺を焼き討ちにする。 / 新設された東京手形交換所が地方手形の交換を開始する。 / >
//
// //
//