//
内之浦町に、東大鹿児島宇宙空間観測所が開所する。 / 東京高等師範学校職員有志が、湯島聖堂で維新後最初の孔子祭を行う。 / オウム真理教被害対策弁護団が、オウム真理教への破防法の適用に反対する意見書を公安調査庁などに提出する。 / 作新学園の江川卓が阪神に入団する。協約の裏を突いて翌日巨人の小林繁とトレードになる。 / イタリア人宣教師シドッチが長崎をたち、囚人駕篭で江戸へ送られる。 / 目黒公証役場事務長拉致事件で特別手配されていた平田悟(30)が潜伏先の前橋市のアパートで女性信者の松本小百合とともに発見され逮捕される。 / 北京で、中国建国35周年記念日中青年友好交流集会が開かれる。 / X線天文台ASTRO−Dを乗せたM3SII型ロケット7号機が鹿児島県内之浦から打ち上げられる。 / 読売婦人付録に「身の上相談」の欄ができる。 / 高崎雪子が肺炎のため東京の病院で没。88歳。太宰治ら文士の集まった銀座のしにせバー「ルパン」の経営者。 / >
//
// //
//