//
大相撲秋場所、若ノ花と千代の山が引き分ける。 / 厚生省汚職事件で、東京地検特捜部が、岡光前事務次官を収賄罪で起訴する。茶谷滋・前埼玉県高齢者福祉課長と「彩福祉グループ」代表の小山博史も贈賄罪で追起訴される。 / 大田区北千束の駐車場で、渋谷区立の中学2校の中学生14人と目黒区立と品川区立の中学生14人が鉄パイプやナイフで乱闘し、両方ともそれぞれ4人が重軽傷を負う。 / 徳川家治と婚約がなった閑院宮直仁親王の息女の五十宮倫子姫が都から下向して大奥に入る。 / 美濃国の斎藤妙純が石丸利光と正法寺で戦う。 / 長寿の双子のおばあさんとして人気者になる、きんさん、ぎんさん誕生。 / GHQがラジオ・コードを発し、言論の自由とGHQへの批判を禁止する通達を出す。 / 宮崎県で全国初の女性小学校長が誕生する。 / 埼玉県鳩山町にある宇宙開発事業団の地球観測センターで、シアンを含む廃液が漏れて土壌汚染を起こしていたことが明らかになる。 / 会津征伐を中止した徳川家康が江戸城に帰着する。家康はこの後26日間江戸城に留る。 / >
//
// //
//