//
ゼネコン汚職の捜査中に2人の参考人に暴行し負傷させた元静岡地検浜松支部検事の金沢仁被告に対し、東京地検が懲役2年執行猶予4年を言い渡す。 / アトランタ五輪第15日、野球の決勝で日本がキューバと対戦し、9対13で敗れ銀メダルとなる。キューバは2連覇。 / 蚕糸業改良同盟が設立される。 / 三条西実隆、没。83歳(誕生:享徳4(1455)/04.25)。前内大臣で一流の学者。63年間に及ぶ日記『実隆公日記』を残した。 / 津藩が農政刷新6ヶ条を出し、農政の立て直しをはかる。 / 神奈川県湯河原町鍛冶屋の山中で、東洋通信機元常務でトヨコム商事の小湊寛社長(64)が首を吊って死んでいるのが発見される。検察の取調べを苦に自殺したものと見られる。 / 新京神社で、満州事変以来の戦没者招魂祭が行われる。 / デンマーク大使として、初の女性大使の高橋展子が起用される。 / 舒明天皇の皇后だった宝皇女が即位する(第35代天皇、皇極天皇)。蘇我蝦夷の子の入鹿が執政となる。 / 警察協会が法令教習のための警察官練習所を開設する。 / >
//
// //
//