//
NHKのFM文字多重放送が開始される。 / 法務省が、戸籍の名前に俗字使用を認める決定を下す。 / 幕府が武家規則9条を出す。 / 日本共産党幹部の佐野学と鍋山貞親が獄中で転向を表明する。 / 全日空が藤田航空を吸収する。 / 将軍綱吉が柳沢保明に「松平」の姓と「吉」の1字を与える破格の優遇をする。以後、柳沢保明は松平美濃守吉保と名乗る。 / 前日から関東が猛暑となり、合計5人が死亡する。 / 文部省の学習塾調査で、中学1年の52.5%、中学2年の59.1%、中学3年の67.1%が塾通いをしていることが判明する。 / 日本の競馬史上初の5冠馬のシンザンが、北海道浦河町の谷川牧場で国内競走馬の最長寿記録35年1ヵ月1日を達成する。 / 群馬県箕郷町に榛名白川の鉄砲水が襲い、4人が死亡する。 / >
//
// //
//