//
東京初のマッチ工場が開設する。 / [清の光緒21年1月18日]日清戦争、清国北洋艦隊が降伏し、司令長官の丁汝昌が自決する。 / 田村秋子、没。77歳(誕生:明治38(1905)/10/08)。作家。 / 徴兵令の詔書が出される。 / 田中義一首相が、民政党総裁浜口雄幸に外交調査会参加を要請する。 / 富士銀行の行員が7月に老夫婦を殺害した事件の初公判が浦和地裁で開かれ、被告の岡藤輝光(32)は殺害事実は認めるが強盗は否認する。 / 鉄道院が線路名称を制定する。主要幹線を「本線」と呼ぶことにする。 / 秀吉が、佐々成政の幽閉を小早川隆景に報じる。 / 山梨県八ケ岳山麓の清里高原のキャンプ場で、東京の団体が主催するベトナム出身の平和運動家の講演会に参加していた141人のうち81人が野草の「コバイケイソウ」による食中毒を起こし、60人が入院して手当を受ける。 / 第21代天皇、雄略天皇が即位する。 / >
//
// //
//