//
熱海峠で伊豆スカイラインの起工式が行われる。 / 鬼頭史郎京都地裁判事補が、検事総長の名を語って三木武夫首相に電話をかけ、ロッキード事件への政治介入の言質を引出そうとする(表面化は10/22)。 / 足利義政が征夷大将軍を辞し、子の義尚を室町第9代将軍とする。 / 日本シリーズで、巨人が近鉄を破って17回目の日本一となる。 / 吉田正が肺炎のため東京都内の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/01/20)。「いつでも夢を」などのヒット曲を数多く作曲した作曲家。 / 大蔵省が税法審査委員会を設置する。 / 長野市の県道交差点で、青信号で道路を渡ろうとしていた竹内啓祐君(6)が左折してきたダンプカーにひかれて死亡する。ダンプを運転していた小林民男運転手は逮捕されるが、後に嫌疑不十分として不起訴となる。 / 井伊直弼が兄の藩主直亮の養子となる。 / ルクソールで起きた観光客無差別テロ事件で犠牲となった日本人の遺族26人が、現場のハトシェプスト女王葬祭殿を訪れ、死亡した父や母、子供らの冥福を祈る。 / 花形進 チャチャイ・チオノイ(タイ)に15R判定負け WBA世界フライ級王座挑戦 / >
//
// //
//