//
京成電車に初の女性運転士が登場する。 / 西郷隆盛に同調する副島種臣、後藤象二郎、板垣退介、江藤新平の各参議も辞表を出す。 / 日本の自衛隊初の海外派遣として、機雷除去を目的に、ペルシャ湾へ掃海艇が出港する。 / 料治直矢が敗血症のため川崎市の病院で没。61歳(誕生:昭和10(1935)/09/09)。TBSのニュースキャスター。 / この月、美作国津山領に一揆が起こる。 / 東京−横浜間の鉄道の電化工事が完成する。 / 対馬に来着した新羅金州王の使から朝貢を受けず、追い返す。 / 中国共産党機関紙「人民日報」が戴秉国・党中央対外連絡部長との長文のインタビュー記事を掲載し、「日本共産党と中国共産党の関係回復が可能」と前向きの意向を示す。 / 日劇ミュージックホールのさよなら公演が行われ、48年間のレビューに幕が下りる。 / 河竹黙阿弥が「三人吉三廓初買」を初演する。 / >
//
// //
//