//
愛媛県八幡浜市立松柏中学2年の上田さくらさん(14)が、同級生から言葉のいじめを受け、自殺する。 / 長崎県の五島列島と本土の間に旅客船を運航する五島産業汽船および同社関連会社のUSAポートサービスがこの日から全航路を運休。 / 兵庫県西宮市の団地の6階から、小学校1年生の男児が19歳の無職の少年に投げ落とされ重体となる。少年は9月29日に泉佐野市のコンビニに押し入って現金10万円を奪ったとして手配されており、自殺できるかどうか子供で試したなどと話す。少年からは覚醒剤の反応が出る。 / 大震災後に宮城前にできたテント村が解散する。 / 北海道の雌阿寒岳が噴火する。 / 全国の12の私鉄が国有化される。 / 原田武一、没。79歳(誕生:明治32(1899)/05/16)。世界ランキング3位のテニスプレーヤーでジュニア原田杯を創設した。 / 三菱石油が臨時取締役会を開き、山田菊男会長が巨額資金提供問題で辞任することを決める。 / 中近東から東南アジアにかけて皆既日食となり、沖縄で部分日食が観測される。 / 日本帝国電信条例が定められ、電信業務の政府管掌が確立する。 / >
//
// //
//