//
英会話専門の「森学園」の資金をアメリカでの賭博に流用したとして業務上横領と背任の罪に問われた元同学園理事長の森喬伸(59)に対する控訴審で、東京高裁が懲役2年6月の1審判決を破棄し、全面無罪とする判決を言い渡す。 / 内田魯庵、没。62歳(誕生:慶応4(1868)/04/05)。作家。 / この月、慶應義塾の学事改革ができ、小泉信吉が総長に選ばれる。 / オウム真理教の麻原代表が、西ドイツのボンで会見し、坂本弁護士一家失踪事件との関係を否定する。 / 魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。 / この頃より、縄文時代中期。 / 松本英一監督、沢蘭子主演の「篭の鳥」が封切りとなる。 / 第2次松方正義内閣が成立する。 / 民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が新党『国民民主党』結成の合意書に署名し、5月7日結成で正式合意。同日、希望の党は両院議員総会にて玉木代表ら新党参加組と松沢成文参議院議員団代表ら保守系メンバーの分党を決定。松沢ら5人は別の新党を結成して「希望の党」の名称を引き継ぐ。 / 幕府が、井上政重、山崎正信らに長崎警備を命じる。 / >
//
// //
//