//
通産省が、環境アセスメント法案に反対を表明する。 / 神有電車の鵯越−邪馬で衝突事故があり、100人余りが死傷する。 / 最高裁が、免田事件再審請求特別抗告で再審を決定する。 / 上野の寛永寺で徳川慶喜一周忌の墓前祭が行われる。 / 群馬県警察、同月2日と6日に、群馬県高崎市の高崎駅周辺やアピタ高崎店などで買い物中の女性が硫酸をかけられて足などにやけどを負った事件について、防犯カメラの映像に映っていた男を傷害と器物損壊容疑で逮捕。 / 慶應義塾ラグビー部が、横浜外国人クラブに初勝利する。 / 日本遺伝子治療学会が発足し、東大で初の総会が開かれる。 / 関白頼通の娘の寛子が入内し女御となる。 / 衆議院が、ロッキード問題調査特別委員会を設置する。 / 能力開発研究所が設立される。 / >
//
// //
//