//
佐藤オトミ(中国名、郭安娜)が肺炎などのため上海の病院で没。100歳(誕生:1894)。中国の文学者の郭沫若の前夫人。 / 東京の日比谷公会堂で、パリ音楽院首席卒業の原智恵子のピアノ独奏会が開催される。 / 日豪貿易協定が調印される。 / 東京地裁が、オウム真理教の資産の保全を認める(仮差し押さえをする)決定をする。 / 日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」(BS−2a)が打ち上げられる。 / 斎藤義龍が斎藤道三の実子龍重、龍定を謀殺し、道三に挑戦する。 / 津市の三重大学で、電気ポットの湯でコーヒーや紅茶を飲んだ教職員らが吐き気やめまいを訴える。ポットからアジ化ナトリウムが検出される。後の同じ部屋の中にあった砂糖からも検出される。 / 幕府が日蓮宗僧徒に自宗礼賛・他宗誹謗および争論を禁じる。 / 自民党が経済政策を発表する。 / 連合三役会議が、PKOの自衛官参加を「休職出向」の方針とする。 / >
//
// //
//