//
地方税法が公布される。 / 上杉房定が、弥彦社修造のため領内に棟別銭を課す。 / 大学の硬式野球に初に女性審判員として鷹見仁子(22)が関西六大学野球の累審でデビューする。 / 豊臣秀吉の死が公表される。 / 初代・並木五瓶、没。62歳(誕生:延享4(1747))。歌舞伎台本作者。 / 長谷川等伯、没。72歳(誕生:天文8(1539))。桃山時代の代表的画家。 / 私立立川女子高校山岳部の登山隊が中国新彊ウィグル自治区の未踏峰コングール山群第IV峰(6650メートル)の登頂に成功する。 / 細川晴元が洛外に徳政令を出す。 / 和歌山市と近郊の中等学校長会議が、生徒の夏休みは有害無益として全廃を決定する。 / 出羽の軍が蝦夷に敗れる。 / >
//
// //
//