//
共産党が、4.17ストに反対したのは誤りであったと自己批判する。 / NTTが、ダイヤルボタンをなくして声でダイヤルする腕時計タイプの小型PHSを開発し、発表する。 / 昭和石炭が設立される。 / ゾルゲが日米開戦が1941年の年末であることを報告する。 / 葉山御用邸が放火で全焼する。 / 昭和9年度予算案が決定する。海軍の1500万円が復活する。 / 法務省が設置される。 / 慶喜の逃亡を知った幕府軍の将兵が大坂城を捨てて逃亡する。 / 日米欧の協調介入により、東京市場の取引が一時1ドル99円台にまで円安となる。東京証券取引所も半年ぶりに1万8000円台に戻る。 / 東京製鐵株式会社が2基の平炉を閉鎖する。日本の平炉はすべてなくなる。 / >
//
// //
//