//
近江の六角定頼らが法華宗徒とともに山科本願寺を攻撃し、一宇も残さず焼く。証如は大坂に逃れる(天文法華一揆)。 / 東大で、樺美智子の合同慰霊祭が行われる。 / 愛知県東部を震源とするマグニチュード5.6の地震があり、豊橋で震度5を記録する。東海道新幹線が一時停止する。 / 京都に盗賊が横行するため、内裏の西南に堀を掘らせる。 / 北樺太石油が、ソ連と原油購入契約を結ぶ。 / 刈谷藩主松平定政が乱心と判断され、刈谷城と領土を没収されて兄の定行にお預けの処分となる。 / 江戸城本丸の金庫から4000両が盗まれる。 / 将軍義持が、子の義量の大酒癖をいましめる。 / 土谷正実が、LSDの原料のエルゴタミンを早川紀代秀がロシアから10キログラム持込んだことを供述する。 / 「承應」に改元する。 / >
//
// //
//