//
東京地検特捜部が、山下汽船の横田社長を逮捕する(造船疑獄の発覚)。 / 日本労農弁護士団が結成される。特高に弾圧に対抗する。 / 後醍醐天皇が足利尊氏を朝敵とし、新田義貞を総大将とする追討軍を組織して鎌倉に向かわせる。 / 上高地の焼岳が爆発する。 / 幕府が家主・五人組に相談せずに訴訟を起こすことを禁じる。 / 7月4日に実測地図が完成したことにより、3年前に没していた伊能忠敬の喪が発せられる。 / 日本選手権水泳競技大会で、田中聡子が200m背泳で2分37秒1の世界新記録を出す。 / 陸軍が伝書鳩の試験飛行に成功する。軍用鳩のはじまりとなる。 / 三淵嘉子判事が、女性初の裁判所長(新潟家裁)となる。 / 白昼、京都市の京阪電鉄丸太町駅前の交差点で、バイクに乗った2人組が信号待ちで止まっていた乗用車に拳銃数発を発射し、乗っていた建設会社の井尻修平社長(59)が死亡する。 / >
//
// //
//