//
柴田勝家が徳川家康に使いを遣わして手厚く進物をおくり、好みを通じる。 / 新聞倫理綱領が決定する。 / 社民党の招きでこの日に来日する予定だった北朝鮮の代表団が来日を中止することを通告する。自民党が朝鮮半島の4者会談の実現が決まらないうちは会わないということを明らかにしているからというのがその理由。 / 松永久秀が三好三人衆を東大寺で破る。このとき大仏殿が兵火で焼ける。 / [ユリウス暦2月20日]大友・大村・有馬の3大名が派遣した少年使節(天正少年遣欧使節)一行9人がポルトガル船に乗って長崎港を出港する。 / 運輸省鉄道総局が経営していた国営鉄道が、採算を重視する公社組織の日本国有鉄道となる。初代総裁に下山定則が就任する。 / 浜田庄司、没。83歳(誕生:明治27(1894)/12/09)。陶芸家。 / 慶應の名三塁手、プロ野球巨人軍の監督となる水原茂誕生。 / 陸軍が伝書鳩の試験飛行に成功する。軍用鳩のはじまりとなる。 / 源義経の首が1ヵ月半かかって鎌倉に到着する。 / >
//
// //
//