//
ワシントンで鈴木首相と大統領の日米共同声明で「同盟関係」を初めて明記する。 / 新発田藩主溝口直養が自筆による「勧学筆記」を刷り、領内に頒布する。 / 都が幼稚園の無期限休園を決定する。 / 橋本龍太郎首相が参議院予算委員会の答弁で、5月14日に一部使用期限が切れる沖縄の米軍用地収用について、沖縄県収用委員会の裁決が期限に間に合わない場合は、駐留軍特別措置法の改正を行う考えであることを表明する。 / 河田小竜、没。75歳(誕生:文政7(1824)/10/25)。土佐藩士でジョン・中浜万次郎の取り調べを行った。 / JR西日本が開発した新型「のぞみ」が山陽新幹線で営業運転を開始する。 / 徳川秀忠が第2代征夷大将軍に任じられる。 / 東京都議会議長選挙をめぐる汚職事件で、東京地検が小山貞雄議長の自宅を捜索する。都議3人が逮捕されることになる。 / 1月26日の帝銀事件の犯人として、画家の平沢貞通が逮捕される。 / 佐藤首相が、参議院予算委員会で沖縄返還では「核抜き・本土なみ」の方針でアメリカ政府と折衝すると表明する。 / >
//
// //
//