//
水戸藩主徳川斉昭が突然登城し、条約調印に関して井伊直弼に直断判する。 / 第25回衆議院議員選挙が行われるが、共産党議員は全員落選する。 / 自民、社会、新党さきがけの連立与党3党の税制改革プロジェクトチーム(与党税調)が消費税率を5%に引き上げる大綱原案をまとめる。 / 幕府が、本地頭、新地頭の徴租方式を制定する。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、人権擁護局が調査を開始する。 / 免田事件。前年末の熊本県人吉での殺人事件で、免田栄が連行される。 / 日赤が愛の献血運動を開始する。 / NHKに文字多重放送の予備免許が与えられる。 / 落語の六代目三遊亭円生誕生。 / 全日本柔道連盟が提案した色つきの畳が東京の講道館で公開される。 / >
//
// //
//