//
慶應ホッケークラブと横浜外国人クラブがホッケーの試合を行う。 / 清水六兵衛、没。78歳(誕生:明治34(1901)/09/13)。陶芸家。 / 佐渡近海で外国船が堺の商船を襲い、雑穀を強奪する。 / 柳本賢治が入京を企てて三好元長の被官と山城国山崎で戦う。賢治は敗れて河内国牧方に走る。 / 源頼家が従二位に叙せられ、征夷大将軍に任ぜられる(鎌倉第2代将軍)。 / 大阪維新の会の橋下徹代表と松井一郎幹事長は、大阪市内のホテルで会見を行い、国政新党「おおさか維新の会」を結成したことを発表。 / 浄土真宗がロサンゼルスに仏教寺院を創設する。 / 環境庁が、「絶滅のおそれのある野性動植物の保存法案」をまとめる。 / 和歌山県の毒物保険金詐欺事件で逮捕された林健治が6年前まで使っていたシロアリ駆除の道具のうち、亜砒酸が入っていたと見られるミルク缶が少なくとも2つ行方不明になっていたことが判明する。 / 美濃部都知事が、朝鮮大学校を各種学校として認可する。 / >
//
// //
//