//
原宿に「ブティック竹の子」が開店する。 / 春日神人が興福寺僧徒と争う。 / 翌月末に日米半導体協定の期限切れを控え、東京で政府間交渉が始まる。日本は協定の役割は終ったとして政府の関与を停止することを主張し、アメリカと対立する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。 / 女性初の官房長官の森山官房長官が大相撲優勝力士への賜杯を担当する旨の申入れをしていたが、相撲協会が土俵上への女人禁制は絶対であると拒否する。 / 法性寺が焼失する。 / 延暦寺僧徒が日吉祭の紛争から園城寺を襲い、金堂など129宇を焼く。 / 東京市電値上げ反対市民大会が開催される。 / ベルリンで、ドイツ政府主催の日本古美術展が開かれる。 / 美浜原子力発電所の美浜2号機の蒸気発生機の交換作業が開始される。 / >
//
// //
//