//
GHQが、金融制度の全面的改革に関する覚書を交付する。 / 大学審議会が、大学の教員に任期制を導入する答申をまとめる。 / 舒明天皇が岡本宮に移る。 / 羽柴秀吉が、織田信長に焼き打ちされた延暦寺根本中堂・戒壇院の再興を許可する。 / 官軍が鶴岡に入る。西郷隆盛が大総督有栖川熾仁親王に従って春日丸で酒田に上陸し鶴岡に入る。 / 社会党が、ゴルフ場開発会社との交際疑惑の持たれている上野建一代議士の議員辞職申し出を認める。 / 筑波大学からフランス東部ブザンソンのフランシュ=コンテ大学(フランス語: Université de Franche-Comté)に留学中の日本人女性が、同月4日から行方不明となっている事が判明、現地警察が捜査。 / 国勢調査が行われる。 / 羽黒山政司、没。54歳(誕生:大正3(1914)/11/18)。相撲の36代横綱。 / 中国と台湾の間に結ばれたサービス貿易協定に反対する学生が台湾立法院(国会)を占拠(ひまわり学生運動)。 / >
//
// //
//