//
多賀忠(55)・節方父子が、京都の祇園御霊会で山村吉貞・正連父子に殺される。舞人。 / 渤海使が入京する。 / 浅沼稲次郎社会党委員長が、日比谷公会堂の3党首立会演説会で、17歳の右翼少年山口二矢(おとや)に刺殺される。61歳(誕生:明治31(1898)/12/27)。 / 日本画家の池田蕉園が東京に誕生。 / 高校入試の総合試験が廃止される。 / 初めて暦を用いる。 / 東京中学校長会議が、生徒の節約指導を決める。 / 豊臣秀頼が、方広寺大仏殿に七重塔・講堂・廻廊を建てる。 / 警察庁が、コンピュータ・ネットワークを使った犯罪の捜査のありかたなどを検討する対策室を設置する。 / 輪島が第54代横綱に昇進する(初の学生出身横綱)。 / >
//
// //
//