//
淡路島と鳴門を結ぶ1690メートルの大鳴門橋が開通する。 / 石川三四郎、没。80歳(誕生:明治9(1876)/05/23)。社会運動家。 / 石川五右衛門の釜ゆでの刑。豊臣秀吉が大盗賊とその一党を三条大橋下で処刑させる。 / 若島権四郎、没。70歳(誕生:明治7(1874)/08/02)。21代横綱。 / 武田勝頼が長篠城の瓢郭を落とす。 / 棚倉藩が政府軍に降伏する。 / 崔華國が肺がんのためアメリカ・オハイオ州パウエルの自宅で没。81歳(誕生:1915/08/26)。韓国慶州に生まれ、日本でも受賞した詩人。 / 未明、上九一色村の第2サティアンの3階で、知合いの女性を助け出そうとして施設に忍び込んだオウム真理教信徒の保田英明が、救出を手助けした落田耕太郎とともに捕まり、麻原彰晃に、落田を殺せば命を助けると言われてロープで絞めて殺害する(1995年6月にこの事実が判明する)。 / 東京地裁が、争議で労組篭城中の東宝砧撮影所に対して仮処分執行を行なう。 / 李垠(Yi Eun)がソウルで没。72歳(誕生:1897/10/20)。朝鮮王朝最後の皇太子。 / >
//
// //
//