//
石川県山中温泉で大火が起る。800戸が焼失する。 / 阪神大震災の被災地の神戸で、住民やボランティアの手作りによる「長田復活祭」と「神戸五月まつり」が始まる。 / 源義経が藤原泰衡に攻められ、高館の持仏堂にこもり妻と子供を殺して自殺する。31歳(誕生:平治1(1159))。泰衡は義経の首を新田高平という使者に持たせて鎌倉に送る。 / 石川啄木が小学校の代用教員となる。 / プロ野球界を舞台にした脱税事件で、西武ライオンズが大石知宜バッテリーコーチ(43)を事実上解雇する。 / 1997年度の国の一般会計が、法人税や所得税の落込みから4年ぶりに歳入不足になる見込となることが明らかにされる。1兆円程度の不足。 / 了然、没。71歳(誕生:文治3(1187))。曹洞宗の尼。 / 光文社が、中国での日本人の戦争犯罪告白を扱った「三光」を右翼の強圧で販売中止にする。 / 社会党の五十嵐広三自治体局長が韓国を訪問する。 / NECが中国に半導体の開発拠点を開いて、一貫開発と生産を行うことが明らかになる。 / >
//
// //
//