//
アフガニスタン・カブール中心地の大使館街で、少なくとも80人が死亡する大規模自爆テロ発生、現場付近にあった在アフガニスタン日本国大使館も被害を受け、大使館職員2名が怪我。 / 玉川ゆたかが肝臓がんのため東京の病院で没。57歳。玉川カルテットを結成した。 / 社会党大会が開かれ、書記長に馬場昇が選出される。 / 連合国26ヵ国が、ワシントンで日本、ドイツとの単独不講和を宣言する。 / 舒明天皇が有馬温湯(ありまのゆ)に出かける。 / 大阪市西淀川区の女性(69)からエルトール小川型のコレラ菌が検出される。 / 衆議院本会議で質問に立った民政党の斎藤隆夫が日中戦争の処理を厳しく追及する演説を行う(反軍演説事件)。斎藤隆夫は3月17日議員除名処分になる。 / 京大文学部に日本精神史講座が設置される。 / 福田一(はじめ)が肺炎のため没。95歳(誕生:明治35(1902)/04/01)。元通産相、第62代の衆議院議長。 / 大蔵省近畿財務局と合同で特別検査を行ってきた大阪府が、木津信用組合の損失が9600億円に達していることを大阪府議会に報告する。 / >
//
// //
//