//
東大阪市の清水行雄市長が記者会見で「府警、大阪地検は事件にならないものを事件にした。日光のサルじゃないが、反省しているんじゃないか」と発言する。「市長のサル発言」として問題になる。 / 慶應義塾大学の小池礼三が200メートル平泳ぎで世界新記録を出す。 / 幕府がロシア船の打ち払いを命じる。 / フィリピンとの友好通商航海条約に調印する。 / 徳川宗尹、没。44歳(誕生:享保6(1721)/07.16)。徳川御三卿一橋家の祖。吉宗の4男。 / 日本赤軍がクアラルンプールの米・スウェーデン両大使館を占拠する。 / 藤原道長の土御門第が再建され、源頼光(よりみつ−らいこう、71)が家具いっさいを贈る。源頼光は酒天童子を退治するような豪傑ではなく権力にへつらう軟弱者であったという説が強い。 / 長野県高森町の歴史民俗資料館に、奈良県明日香村で大量に出土した「富本銭」とほぼ同じデザインの古銭1枚が保存されていたことが判明する。 / 熊本のネズミ講が摘発される。 / 作家・森鴎外誕生。 / >
//
// //
//