12992
1922/12/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
在大阪の朝鮮人が天王寺公園に集まって密議中、24人が逮捕される。 / 新潟県が豪雨のため、長岡市の旅館の裏山が崩れ泊り客1人が閉じ込められて死亡した他、出雲崎町と山北町で県道の復旧作業中に2人が土砂崩れで死亡する。 / 靖国神社に新たに1万389人が合祀される。 / 午前9時頃埼玉県狭山市で、横領で職務質問を受けたダンプカー運転手の山中澄夫(45)が、突然拳銃で脅して警察官1人を拉致し、警察の捜査用の車で逃走する。山中は2時間後に警察官を解放し別の車で逃走しようとしたところを日高市で警察の車に包囲され、午後6時半前に取り押えられる。山中は自分の頭を拳銃で撃ち重体となる。 / 野坂昭如が衆議院選挙で田中角栄の新潟3区から立候補する。 / 111機のB29がサイパン基地を出発し、日本本土に向かう。 / カシオ計算機が4500円の電卓を発表し低価格時代へ。 / 初代・三遊亭圓生、没。71歳(誕生:明和5(1768))。落語家。 / 沖縄県の米軍施設用地問題で、政府が駐留軍用地特別措置法改正案を国会に退出する。県収用委員会の裁決が期限内に得られない場合や却下された場合も暫定使用ができるようにするための法案。 / 薩摩の島津貴久が種子島時尭(ときたか)から献上された種子島銃を実戦に使用する。記録に残る実戦での初めての鉄砲の使用。 / >
//
// //
//