//
熊本市議会で、セクハラ問題の渦中の北口和皇議員が、前日の懲罰決議に抗議する発言をした直後に貧血を起こして倒れる。 / 幕府が、興福寺僧徒の訴えにより大和国の地頭職を撤廃する。 / 白河法皇が貴族の信仰が厚い熊野の参詣に向かう。摂政藤原忠実が無事を祈り般若経を読む。 / 清国が、天津行政還付の条件に関する公文に対して承諾を回答する。 / 石川三四郎、没。80歳(誕生:明治9(1876)/05/23)。社会運動家。 / 西岡常一が前立腺がんのため奈良県生駒郡の県立病院で没。91歳(誕生:明治36(1903)/09/04)。法隆寺の修理や薬師寺の復興に尽くした宮大工棟梁で文化功労者。 / 第52回国民体育大会(なみはや国体)夏季大会が、大阪府門真市のなみはやドームで開幕する。 / 東宮仮御所で、小和田雅子が皇太子の求婚を受ける。 / 帝国火災保険の設立が認可される。 / 植村直己が(35)が北極圏1万2000Kmの単独犬ぞり走破に成功し、この日、目的地のコッビューに到着する。 / >
//
// //
//